「口腔機能向上サービス」プラン導入実践セミナー 参加者募集中!!
イベント
お口の健康から始まる介護予防「口腔機能向上サービス」プラン導入実践セミナー
現役主任ケアマネジャーによる最新情報
口腔機能を維持・向上することにより、食事や会話を楽しむことができ、高齢者の生活は健やかに豊かになります。しかし、介護の現場では「口腔ケアの取り入れることは難しい」「何をしたらよいかわからない」といった声を聞きます。
今回ご案内する「口腔機能向上サービス」プラン導入実践セミナーでは、
今まで気づかなかった口腔機能の大切さ、サービスについてのわかりやすい解説、デイサービス・施設等でのプランの立て方や評価、実際に口腔ケア用品を使った日常の口腔ケアのコツや食べトレ体操・アクティビティケアの体験実習など、現場ですぐに役立つ内容をお届けいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
平成25年7月31日(水)まで申込受付中!
日 時 平成25年8月3日(土) 13:30~16:30(受付13:15~)
会 場 文京シビックホール3階 会議室2
文京区春日1-16-21 アクセスはこちら↓
http://www.b-academy.jp/b-civichall/access/access.html
受講料 6,000円(教材代含む。事前振込制) ※2名様以上でお申込の場合、受講料1名につき5,000円
定 員 20名(先着順、定員になり次第受付を終了いたします)
申込方法
①別紙 FAX受講申込書にてお申し込みください。FAX受講申込書(PDF)
②折り返し受講票を返信いたします。
③ 受講料は事前振込制です。受講票で振込先をお知らせいたします。
振込後の返金は致しかねます。ご了承ください。
講師紹介 主任ケアマネジャー・歯科衛生士 / 千羽 富紀子
歯科衛生士としての勤務を経て、介護保険がスタートした平成12年からはケアマネジャーの実務をこなす。地域包括支援センター長として介護予防教室を開催し、積極的に口腔機能向上の啓発に取り組み、高い評価を得ている。また実務経験を生かし、高齢者の口腔ケアの指導や口腔ケアに関するわかりやすい冊子づくり、高齢者が使いやすい歯ブラシなどの開発に携わる。
プログラムのご紹介
13:15~13:30 |
受 付 |
13:30~15:00 |
口腔機能向上プログラムの解説/口腔機能向上サービスプラン導入について |
15:15~16:15 |
口腔ケア、アクティビティケアの実習 |
16:15~16:30 |
質 疑 ・ 応 答 |
お問合せ先:一般財団法人日本口腔保健協会(担当:上原・根岸)TEL.03-3818-4158 FAX.03-3818-2977 E-Mail. info@jfohp.or.jp |